【TEINEI実践レビュー】ハンドクリーム苦手な人にぜひおすすめです!!by 編集Y

新型コロナウイルスの感染予防で手洗いやアルコール消毒をする回数が増えています。気づくといつもよりも手荒れがひどくなってませんか・・・?今回はハンドケアの必要性は分かるけど、クリーム系が苦手・・・という編集Yが、人気のハンドエッセンス「TEINEI」を実践レビューしてみました!
手洗い励行の日々のハンドケア
新型コロナの感染予防対策で、手洗い励行の日々ですよね。手を洗うことが普段より増えた方は多いのではないでしょうか?
先日までは弊社でも、入り口にアルコールスプレーと業務用TEINEIを設置していました。(もちろん、持ち運びラクラクのTEINEIがポーチに入っています!)
手がベタベタしない!
私、編集Yはクリーム系がとても苦手です。それは、顔や体もそうなのですが、最近はフェイスやボディ用もジェル状が出ているのでいいのですが、手はなかなかなくて。
でも、乾燥も気になるのです。うーむ、悩ましい!
パソコンやスマホを始終触っているので、油分がとても気になるのです。
ものによっては、指紋がつくというか。油がうつっちゃうんですね。香りはとても良いのですが、ベタベタした感じがどうしても・・・。
でも、40代というか年齢のせいか手の甲がおばあさんに向かっていく!指の節のシワが目立ってくるんです。
そんな私にTEINEIは救世主でした。
ベタベタしないのはウォーターベースだから
TEINEIが個人的に好きな理由ですが、それはウォーターベースだからです(当たり前ですが)。
ほんとサラサラなんですよ。浸透もすぐにするので、すぐに仕事に戻れます。
でも、しっとりしているので、うれしい!手に必要な美容成分はしっかり入っているので、潤いが続きます。
サラサラ、ツルツルしてて、色味もフレッシュな感じになります。くすみが消えるんです。
トイレにたつたびに、一滴でいいので、その気軽さも習慣にしたいと思っています。
エッセンスという言葉
で、この記事を書くにあたって、商品をまじまじと見て気付いたことが!
そうか、エッセンスなんだ!と新たな驚きが。だから一滴でも良いんですね。
開発担当者に聞いてみると「手肌に本当に必要なもの、という意味でのエッセンスです」とのこと。
うむ、なるほど!
そして「あくまで「水」が主役。「水でうるおう」ということがポイントです」と教えてくれました。
パラペン、合成香料、界面活性剤などが無添加なのも、まるでしぼりたてのジュースを飲むような感じでしょうか。
詳しいことは、ここを見ていただければ!
https://item.rakuten.co.jp/e-shii/10004956/
「保湿するのにオイルやクリームが好き」という人には、物足りないかなとも思ったのですが、編集Mはいつも近くに置いていて、気がついたら一滴を習慣にしているそう・・・・さすが女子力高い!
美しい手にはネイルも映えますね。
と、言うわけで、「ハンドクリーム苦手!」という方に非常におすすめしたいです!心から、笑。
編集Y
▼実践レビュー商品はこちら▼
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。